アジャイル開発・スクラム開発
実績・経験から改良を重ねて磨かれたアジャイル開発でプロダクト自体の成長を促進
お客様のサービス・プロダクトに対して
成功を導く強いオーナーシップを持った開発
Enlyt(エンライト)と開発拠点のSupremeTech(シュプリームテック)では、
これまでの実績・経験から生まれた3つの特徴をもつ
アジャイル・スクラム開発で数々のプロジェクトを成功させています。
-
独自のチーム構成
-
開発の見える化テンプレート
-
開発状況
ヘルスチェック
社内監査
なぜEnlyt(エンライト)のアジャイル開発がうまくいくのか?
Point1
ノウハウが詰まった開発チーム体制
一般的なアジャイルチーム
ブリッジSEがコミュニケーションのハブとなるため、負担が重く、必要なドキュメントの準備やコミュニケーションが不足してしまうことも多々あります。
クライアント企業様
ステークホルダー
プロダクトオーナー
開発スクラムチーム
開発チーム
ブリッジ
システムエンジニア
Enlyt(エンライト)のアジャイルチーム
従来のブリッジシステムエンジニアの負荷を無くすことで、スケジュール・スコープ・リソースのバランスが取れた開発を可能にします。
また、お客様も巻き込んだワンチームのため、細かい報連相を含め、フラットなコミュニケーションを心がけ、開発の透明化を実現できます。
開発スクラムチーム
クライアント企業様
開発スクラムチーム
Point2
開発状況の見える化テンプレート
進捗の見える化テンプレート
多くの開発経験からすでにアジャイルのイベントごとで使用するテンプレートをEnlyt(エンライト)では揃えています。
開発状況と運用状況などを加味したTODOの洗い出し
優先順位付けを見える化
プロジェクトの立ち上がりがスムーズ
-
リファインメント
プロダクトオーナーを中心に、製品の開発に必要なプロダクトバックログを作成・更新し、並べ替える。
1スプリント分のタスクが十分か確認し、メンバー全員で共通認識を持つ。
-
スプリントプランニング
プロダクトオーナーとチームを中心にスプリントでどのタスクを遂行するかを優先順位をもとに選択する。その際、不明点を明確にしながら過去の開発スピード(ベロシティ)を考慮し、開発チームのキャパシティを超えないタスク量を選定する。
-
レトロスペクティブ
決定したプロダクトバックログをもとに実装したものを振り返る。
改善した点、問題点などをチームで話し合い、次スプリントで生かせるようにアクションを決める。
Point3
徹底的な脱属人化
社内監査組織のPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)
社内監査組織のPMO
(プロジェクトマネジメントオフィス)
プロジェクトに依存する開発状況を社内で客観的に見る監査組織を持っています。
開発状況のヘルスチェックを定期的に行い、属人化を防ぐことで
ブラックボックスにならない開発を目指します。
-
開発チーム
-
DM
-
PMO組織
スプリント内のアクティビティ
各スプリントの成果物
スプリントごとに行うお客様とのMTGで下記の内容を一緒に確認することで
仕様に相違ないか
品質は問題ないか
チームが次着手する開発すべき機能は何か
などを相談・共有します。
-
スプリント内で
実装された機能
-
テストケース
テストレポート
-
最新の
プロダクトバックログ
-
スプリントレポート
その他アーティファクト
成功の秘訣
-
プロジェクト・マネジメント・オフィス(PMO)
PMOは、SupremeTechのすべてのプロジェクトチームを継続的に監視およびサポートする経験豊富なデリバリーマネージャーのグループです。 彼らは、進行中のすべてのプロジェクトのヘルスチェックを毎週実行し、PMの指導、プロセスの標準化、プロジェクトへの最適なリソースの割り当てを支援するための適切でタイムリーなアクションを提供します。 このグループは、プロジェクトの品質提供とパフォーマンスが常に最高の状態であることを保証します。
-
ビジネスアナリスト
ビジネスアナリスト(またはプロジェクトによっては彼らの役割はプロキシプロダクトオーナーになります)は、開発チームとビジネスチームの間のコミュニケーションのギャップを埋めるための架け橋です。 私たちはメッセージを伝えるためにお客様の言語を話すだけでなく、プロジェクトのさまざまな役割間の理解と開発チームのオーナーシップを高め、プロジェクトが成功に繋がる方向にチームを導きます。
-
研究開発チーム
テクノロジー企業は、強力な研究開発チームなしでは成長できないと信じています。 私たちのR&Dチームは、市場で最高の技術ソリューションを提供するための新しい方法を常に模索しています。また、AI、IoT、ブロックチェーンなどの最新の技術についても調査し、私たちが関わるプロダクト全てに最先端の技術を提供できる体制を構築しています。
実例紹介
カンタン資料請求
所要時間たったの30秒
資料請求